FAQs
よくある質問はこちらをご確認ください。
1.チェックインについて
Q.複数人で利用するときに、一人がまとめてチェックインすることは可能ですか?
A.恐れ入りますができかねます。お手数ですが、ひとりずつチェックインをお願いいたします。
Q.お店に設置されているQRコードを読み取ってもチェックインができません。
A.クレジットカード登録はお済みですか?Suupを使って、お店にチェックインする場合は、アプリのマイページより事前にクレジットカードをご登録いただく必要があります。利用可能なクレジットカードを登録しているにも関わらず、解決しない場合はSuup運営事務局(support@suup.me)へお問い合わせください。
Q.誤ってチェックインしてしまいました。
A.チェックインしてから5分以内にチェックアウトしていただければ、利用料金はかかりません。利用料金が発生した場合は、Suup運営事務局(support@suup.me)までお問い合わせください。
2.アプリの使い方について
Q.Suupご利用時間とは、お店の営業時間のことですか?
A.Suupご利用時間とは、お店がSuup用のワークプレイスとしてオープンしている時間帯を指します。店舗が通常営業している時間とは異なる場合がございますので、ご了承ください。
Q.Suupを利用する際に、予約は必須ですか?
A.Suupは、予約不要でお気軽にご利用いただけます。当日は、店舗に設置されたQRコードを読み取っていただくだけでチェックインが可能です。なお、一部の店舗ではアプリ内の店舗ページにて、座席の空き状況をご確認いただけます。
また、特定の座席に限り、指定席予約が可能な店舗もございますので、詳細はご利用予定の店舗ページをご覧ください。
Q.アプリがうまく立ち上がらないのですが。
A.大変申し訳ございません。アプリストアにてSuupアプリが最新版になっているかご確認頂いた上で、それでも解決しない場合は、ご利用端末の機種とOSのバージョンをSuup運営事務局(support@suup.me)までご連絡頂けますと幸いです。
Q.領収書は発行できますか?
A.できます。アプリの[マイページ]→[ワークプレイス]の各種履歴をご確認頂き、領収書を発行したいお支払いをタップして頂くと、最下部に[領収書を発行する]というボタンが御座います。そちらをタップして頂くと、お客様の会員メールアドレスに領収書PDFが添付された状態で配信されます。
3.店舗利用について
Q.Suupでチェックインしたあと、お店でのフードやドリンクの注文は必須でしょうか?
A.必須ではありません。お店によってはワンドリンク無料などSuup利用者限定のサービスを提供している場合もありますので、ぜひご活用ください。
Q.お店でのお支払いは必要でしょうか?
A.Suupの利用料は時間料金のみで、全てチェックアウト時のオンライン決済となりますので、お店でのお支払いは不要です。お店で追加でフードやドリンクをご注文をされた場合は、店頭レジにてお支払い下さい。
Q.お店を本日利用できるか確認する方法はありますか?
A.Suupアプリを開き、「チェックイン可能」「今、空いています」と表示のある店舗は本日利用可能です。新型コロナウィルスの感染拡大状況により、臨時休業となる場合もありますので、確実にご利用いただくためには、お電話での営業状況のご確認もおすすめしております。
4.月額パスの利用について
Q. 月パスの解約はいつできますか?
A.毎月1日〜24日に解約申請が可能です。25日は翌月分のオーソリ(与信確保)を実施するため、25日以降は当月分としての解約を承れません。解約をご希望の際は24日までにお手続きください。
(また、毎月1日の0:00から4:59までは、システムメンテナンスのため解約手続きができません。)
Q. 月パスの初回契約時、いつから解約できますか?
A.初回契約月は解約できません。契約翌月の1日から24日の間で解約手続きが可能です。
(例:7/9に入会 → 8/1〜8/24に解約申請可)
Q. 25日を過ぎてから解約したい場合は?
A.当月での解約はできかねます。翌月の1日〜24日に改めて申請ください。なお、25日以降は翌月分のご利用が確定するため、翌月分の返金は承っておりません。
Q. 25日を過ぎてから解約したい場合は?
A.当月での解約はできかねます。翌月の1日〜24日に改めて申請ください。なお、25日以降は翌月分のご利用が確定するため、翌月分の返金は承っておりません。
Q.解約後はいつまで利用できますか?
A.解約申請月の末日までご利用いただけます。日割りでの返金は行っておりません。
Q.解約手続きはどこから行えますか?
A.アプリの「マイページ」→「月パス」→「解約」からお手続きください。操作でお困りの際は Suup運営事務局(support@suup.me)へご連絡ください。
Q.料金はいつ決済されますか?
A.初回契約時は、当月の日割り+翌月分を決済します。2回目以降は毎月25日に翌月分のオーソリ(与信確保)を実施し、結果を通知します。オーソリは請求確定ではありませんが、25日以降は翌月のご利用が確定します。実際の明細反映時期はカード会社・カード種別(クレジット/デビット/プリペイド)により異なります。
Q.決済エラー(オーソリ失敗)の通知が来ました。
A.アプリのマイページから有効なカードへ更新のうえ、再度お試しください。解決しない場合は Suup運営事務局(support@suup.me)へご連絡ください。
Q.身に覚えのない請求(または引き落とし)が見えます。
A.オーソリ(与信確保)が明細上に一時表示される場合があります。クレジットカードでは後日解放、デビット/プリペイドでは即時引き落としに見えることがありますが、最終的な請求は月パス料金のみです。表示・解放のタイミングはカード会社により異なります。
Q.解約の予約や、停止(休会)はできますか?
A.恐れ入りますが、事前予約や休会機能はありません。毎月1日〜24日に解約申請をお願いします。
5.法人利用について
Q.法人契約の場合も、クレジットカードの登録が必要ですか?
A.法人契約の場合、個人のクレジットカードの登録は不要です。誤って登録した場合も、クレジットカードでの決済は行われません。
6.領収書のインボイス対応について
Q.領収書を発行しましたがインボイス対応していませんでした。
A.ご不便をおかけしてしまい申し訳ございません。
弊社イトーキシェアードバリューはインボイス登録しており、通常であれば領収書にはインボイス番号を記載しております。その中で、Suupのように企業とユーザーをマッチングするプラットフォームにおける領収書に関しましては、紹介の受託者(弊社)だけでなく、紹介の委託者(ワークプレイスの運営会社)もインボイス登録していなければ、インボイス番号の記載が出来ません。
弊社システム上でも、ワークプレイス側がSuup管理画面にインボイス番号を報告している場合に限り、(弊社の)インボイス番号を自動的に記載する仕組みとなっております。
※参考リンク:国税庁/媒介者交付特例
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/qa/01-08.pdf
領収書にインボイス番号の記載がない場合には、①ワークプレイス運営企業がインボイス登録していない、②Suupに対してインボイス番号を報告していない、のどちらかの可能性がございます。
お困りの際は、ご利用いただいたワークプレイス名を明記の上、Suupサポートチームまでお問合せください。
Suupサポートチーム
support@suup.me